たるんでいるスポーツ界と政財界

どうしてスポーツ界のトラブルが起こっているのか。原因は上に立つ者の責任である。

頂点のオリンピックの運営一つみても、最初の計画からずさん、その前に国民が開催をこころから望むような状態でないところからはじまっている。施設をコンパクトにから、拡大して隣接県までにひろがり、国立競技場の設計も2度も3度もやり直し、エンブレムさえ決まらない。さらに選手の育成にも問題が、リオ出場選手を含めてたるんでいてとトラブルが絶えない。薬物、賭博、選考問題など、商業化オリンピックを見直す機会に2020年の東京をすべきだ。それは、関連施設もつくらない、鉄道、ホテル、道路など新たにつくらない。既存の施設を使う。そんなにお金をかけず、新技術を披露する場にする必要もない。お金をかけないでやれるオリンピックならもっと立候補するくにもでてくる。いわば、先進国でやらないで、先進国がお金を出して振興国の発展させるためにオリンピックをするのが、本当の国際貢献であると思う。       

 いまの日本のオリンピックの考え方はお金儲けの道具にしているだけである。以下にオリンピックで金をもうけるかの考え方が、国民にしみつき、選手までもがお金のためになっている。東京オリンピックの時のように、国民みんなが1つになって応援できないのもここにあるると思う。すべてが金次第の世は、安倍政権アベノミクスこそが悪の源、これを変えない限り、金権腐敗の日本の政治・経済は解消しないし、スポーツマンシップにのっとったオリンピックができるわけがない。金メダルを多くとることでなく、ルールをきちんと守ることを学べるオリンピックが必要なのだと思う。日本に求められているのは精神の浄化だと思う。